新人看護師が辛いのはいつまで?1年で一番辛い時期と8つの理由を解説

看護師1年目は永遠に終わらない実習みたい
この辛さはいつまで続くの?

こんな悩みはありませんか?

勉強量の多さだけでなく、理不尽なことの連続に心身ともに疲れ果てている方も多いと思います。

1年目は何が辛いかもわからなくなるくらい、とにかく辛すぎますよね。

私も看護師1年目がダントツで辛かったです。

私は理不尽なことの連続に耐えられず、1年目で転職をしています。

そこで新人看護師が辛いと感じる時期と乗り越え方について詳しく解説します。

  • 新人看護師の一番辛い時期はいつ?
  • どうしてこんなに辛いの?
  • この辛さをどこにぶつけたらいいかわからない
  • 辛い思いを共有してほしい

こんな悩みを解決できるので、現状に悩んでいる方は参考にしてみてくださいね!

この記事を書いた人
なすぴょん

みんなのプリセプター

  • 6年目看護師・2年連続プリセプター
  • 人間関係に悩み1年目に転職
  • 「看護師にならなきゃよかった」と後悔している看護師さんを応援します!

TwitterInstagramTikTok

お仕事の相談はこちらから

体調を崩す前に転職で環境を変えよう
  • 看護roo!
    →利用者数No.1!新人にもっとも寄り添ってくれる!
  • ナース人材バンク
    →看護師転職実績No.1!
  • マイナビ看護師
    →転職大手のマイナビが運営!看護師以外の転職も検討したいならココ!
  • 〔番外編〕ジョブメドレー
    →電話は一切かかってこないので、自分のペースで転職活動ができる!
目次

新人看護師の地獄のように辛い時期は1年間ずっと続く

もし今あなたが辛いと感じているなら、1年間この辛さが終わることはありません。

なぜなら、私がそうだったからです。

私も1年目の時にものすごく辛い思いをして転職をしましたが、辛さを感じるポイントが変わっていくだけです。

新人看護師で全く辛くないということは少ないかもしれませんが、突然涙が出たり動悸がするなどの症状が現れるのは普通ではありません。

もし、自分が壊れてしまいそうなほど辛く悩んでいるのなら直ちに部署移動や転職をすることをおすすめします。

なすぴょん

勇気を出して職場に向かうくらいなら、その勇気は転職することに使った方が絶対にあなたのためになります!

\看護師1年目でも転職先が見つかる!/

1分で登録完了!

不安な気持ちに寄り添うサポートが充実

入職直後〜3ヶ月

入職してすぐに覚えることの多さに絶望する人も多いです。

環境が変わっただけで大きなストレスなのに、勉強しなきゃいけないことや技術習得が押し寄せてくるプレッシャーは相当なものです。

目の前のことに対処するのが精一杯で、目指していた看護師像からどんどん遠ざかっていきます。

理想と現実のギャップに悩まされて辛いと感じます。

入職して3~6ヶ月頃

気持ちだけで最初の数ヶ月はなんとか耐えられたという方も3ヶ月経つと精神的にも追い込まれてきます。

私は1年の中でも特に辛かったのが3ヶ月〜半年頃でした。

この時期になると少しずつ病棟の雰囲気にも慣れてきて、どんどん自立を促されてくる時期になります。

まだまだわからないことだらけなのに、受け持ち患者は増え、夜勤も始まります。

最初の数ヶ月は「頑張るぞ!」と気合でなんとか乗り越えられていたものも、どんどん「もう無理・・・」と疲れの方が強く現れてきます。

そんな中で

  • 「まだやったことないの?」
  • 「こんなことも知らないの?」
  • 「全然成長してない」
  • 「他の子はできるのに、〇〇さんはできない」

こんな言葉が病棟の中で飛び交っているのを耳にすると、「こんなはずじゃなかった。もう嫌だ!」と限界を迎えてしまう方も多くなってきます。

入職して6ヶ月以降

入職して半年以降は、自分では頑張っているつもりでも全然認めてもらえないと悩まされます。

この頃になると、同期との差も顕著になってきて、「同期は夜勤に入っているのに、私は夜勤入らせてもらえない」なんてことがよくあります。

頑張っているのに認めてもらえないことで自信を失い、同期と差がつくことによる焦りでかなり精神的に不安定になりやすいです。

たとえ給料が二倍になったとしても、1年目には戻りたくありません…

新人看護師が死にたくなるほど辛い8つの理由

新人看護師はどうしてこんなに辛いのでしょうか?

TwitterのDMでも数多くの新人看護師さんからお悩み相談をいただくのですが、大きく○つの辛いに分けられます。

新人看護師さんの8つの辛い
  1. 理想と現実のギャップに苦しむ
  2. インシデントの罪悪感と恐怖
  3. 給料が低い
  4. 仕事に慣れない
  5. 先輩との人間関係がうまくいかない
  6. 先輩に迷惑をかけている申し訳なさがある
  7. 残業が多い
  8. 帰ってからも勉強するので休む時間がない

理想と現実のギャップに苦しむ

  • 看護師になったら患者さんに寄り添った看護がしたい
  • 救急でバリバリと働きたい
  • ドラマを見て看護師に憧れを持った

など看護師という職業に憧れを持っていた方は、理想と現実のギャップに苦しむ方も多いです。

実際に臨床現場にでると、あまりの忙しさに余裕がなくなり、自分の仕事の上手くいかない現実に絶望しているかもしれません。

でも、大丈夫です。

みんなそうやって経験を重ねていく中でできるようになっていくのですから、一歩ずつ階段を登っていってください!

インシデントの罪悪感と恐怖

看護師の仕事は直接患者さんの体に関わることも多いので、自分のミス一つで患者さんを命の危険に晒してしまうかもしれないというプレッシャーを常に抱えています。

人間誰しもミスはありますが、インシデント・アクシデントを起こしてしまった罪悪感と、このままではいつか自分が患者さんを殺してしまうのではないかという恐怖で気を病んでしまう方もいます。

もちろんミスなく仕事をこなせるのが1番かもしれません。

しかしミスをしない人間なんていませんし、周りが目を光らせてくれているうちにミスをしておくのも悪いことばかりではありません。

今ものすごく仕事ができるように見える先輩たちも、意外と新人の頃「え、、、?」って思うようなミスをしているんですよ。

失敗からたくさん学んでいくことで、どんどん成長していますからね!

給料が低い

新人看護師で夜勤にも入らない時期は、給料の低さに驚くと思います。

毎日これだけ苦労して、命を預かるプレッシャーと戦って手取り17万!?

もちろんお金が全てではないとはいえ、業務量と給料が見合わないと感じる方も多いはずです。

仕事に慣れない

看護師は真面目で心優しい方が多いです。

一生懸命頑張りたいという気持ちと、頑張っているのに仕事になかなか慣れないというもどかしさでストレスが溜まりがち。

しかし、看護師の仕事は数ヶ月で完璧にこなせるほど簡単なものではありません。

新人看護師のあなたがまだ仕事に慣れていないのは当然のことなんです。

今日うまくいかなかったことは、次うまくできるようにすればいいんです。

なすぴょん

ひとつひとつ小さな積み重ねで成長していけば大丈夫ですからね!

先輩との人間関係がうまくいかない

先輩との人間関係に悩む新人看護師さんもかなり多いです。

私もその1人でした。

新人看護師に特に厳しい先輩ってどの病棟にも1人はいます。

高圧的な態度を取られたり、厳しい指導を受けることが分かりきっている中で、話しかけるのってものすごくストレスですよね。

世間では考えられないようなパワハラ発言も当たり前のようにあるところもあります。

  • 「仕事できないやつも休憩するんだ」
  • 「あんた見てるとイライラするわー」
  • 「こんなのもできないなら看護師やめてくださーい」

DMをいただいた中で、こんなことを言われたという新人看護師さんもいます。

こんなことを言われながら元気に働けるわけがありませんよね

先輩に迷惑をかけている申し訳なさがある

  • 自分のせいでフォローの先輩が怒られる
  • 自分のせいで先輩が帰れない
  • 自分のせいで先輩の仕事が増える

自分が仕事をテキパキとこなせないことで、先輩に迷惑がかかっているという申し訳なさを感じている方も多いです。

先輩にお願いするのが申し訳ない、わからないことを質問しにくい

こういった精神的なストレスを抱える機会が多いので、仕事が辛いと思ってしまいます。

残業が多い

1年目は覚えることの連続です。

業務や処置を覚えるためだからと、自分の受け持ちに限らず処置に入らなければいけないことがあります。

自分の仕事も満足に終わっていないのに、どんどん時間だけがすぎていくことも……。

そうしたことが重なり、どんどん仕事が後回しになっていきます。

朝も情報収集のために就業時間の1時間前から出勤しているのにも関わらず、夜も消灯近くまで残業をしていたら1日の大半を病院で過ごしていることになります。

客観的に考えてみると、これで体調を崩さない方が不思議なくらいです。

帰ってからも勉強するので休む時間がない

残業を終えて家に着いたら、今度はその日学んだことの振り返りや明日に備えて勉強をしなければいけません。

病院でも仕事、家に帰ってからも仕事。

これでは休む暇もありません。

実習のように終わりがあれば、まだ頑張れるかもしれません。

しかし、新人看護師の勉強に終わりが見えず途方に暮れてしまうこともあるでしょう。

休みの日は日頃の疲れを取るために寝て過ごして終わってしまう人も多いはず。

これでは身体の疲れは取れても精神的に休まる暇がありません。

自己肯定感が下がると辛いと感じやすい

  • 自分はできないことばかりで看護師向いてない
  • 全然成長できていない
  • 周りの同期とどんどん差がついている

新人看護師の辛さの根本は自己肯定感が下がってしまうことです。

毎日できないことばかりを指摘され、指導や反省会ばかりを繰り返していれば、自己肯定感が下がっていくのは当然です。

本来であれば指導者がいいところを褒めてくれる環境が理想ですが、現実的にそういう人は少ないでしょう。

自分に自信がなくなってきた時に試してみて欲しいのが、自分で自分を褒めることです。

  • 今日できたことを書き出してみる(些細なことでも)
  • これまで出来なかったけど、今できていることを考えてみる

あなたが4月からできるようになったことをとにかく書き出してみてください。

できるようになった数が一番多いのは間違いなく新人看護師であるあなたです。

指導をしてくれる先輩看護師に比べたら何倍も成長していますからもっと自信を持ってくださいね!

それでもまだ足りないという方は、遠慮なく私のTwitter(@_nasupyon)のDMへ、できるようになったことを送ってください。

なすぴょん

私が全力で褒め称えます!

休日はとにかく仕事のことを忘れよう

看護師にならなきゃよかったと思うくらい悩んでいるのなら、とにかくリフレッシュすることを優先しましょう。

勉強が少しくらい遅れても問題はありません。

なすぴょん

最後に自分を守れるのは自分ですからね!

とにかく仕事のことは忘れて好きなことをしてみる

まず全ての新人看護師さんに忘れないで欲しいことがあります。

それが「自分が壊れてしまうほど頑張る必要はない」ということです。

もし、眠れない、急に涙が出てくる、食事も満足に摂れないなど、身体の不調が現れているなら、身体からSOSサインが出ている証拠です。

仕事のことは一旦全て忘れてもいいので、とにかく自分を休めることを優先してください。

うつや適応障害になり、長期間の療養が必要になってしまった新人看護師さんも数多くいます。

頑張りすぎても何もいいことはありません。

とにかく仕事のことは忘れて、自分のやりたいことを思いっきり楽しんでください!

どうしても勉強する必要があるなら時間を決める

そうはいっても、課題も出てるし…という方は、あらかじめ勉強をする時間を決めておくことをおすすめします。

せっかくの休日も「勉強しなきゃなぁ」ってことがずっと頭の中でグルグルしていて休めないという方も多いと思います。

嫌なことを後回しにしてしまう人は「ああ、やらなきゃなぁ」と思いながら夜になり、「結局休みの日なのに勉強しなかった」と余計に自暴自棄になってしまいます。

せっかくの休みなのですから、自分の好きなことをしてリフレッシュしたいですよね。

私のおすすめの勉強時間の作り方は2つ
  • 仕事の日は帰ってから30分勉強するから、休みの日は一瞬たりとも勉強しない
  • 平日は疲れてできないから、休日の朝一に勉強をする

勉強する日、勉強する時間をあらかじめ決めておけば、「勉強しなきゃなぁ」と頭の中でモヤモヤすることも無くなります。

休日やる場合はちょっと辛いかもしれませんが、1時間早起きをして勉強を済ませてしまえば、残りの時間は寝るなり遊びに行くなり好きなことを思いっきり楽しむことができます。

なすぴょん

私も元々めちゃくちゃ朝が弱くて朝活とか絶対無理と思っていましたが、一回やってみて効率の良さを実感すれば案外続けられますよ!

精神的に追い込まれているなら新人でも構わず転職しよう

何を隠そう私は1年目で人間関係に悩み、精神的に追い込まれて転職をした経験があります。

そんな私が転職をしてたった一つ後悔していることがあるとすれば

「もっと早く転職しておけばよかった」ということだけです。

私は転職をしたことで、看護師人生が大きく変わりました。

全てにダメ出しをされていた職場だったのが、転職をしたことで褒められることが増え、モチベーションも自己肯定感も爆上がりしました。

このままここにいたら自分がダメになってしまうと少しでも思うのなら、そう思えるうちに転職活動を始めてください。

そのまま頑張り続けると、どんどん自暴自棄になり精神的に追い込まれていきます。

転職活動って何から始めればいいかわからないという方は、看護師転職サイトへの登録がおすすめです。

転職サイトを利用すれば、求人の紹介や内部情報・書類作成から日程調整まで転職に関する全てのサポートを無料で受けることができます。

なすぴょん

私は7つの転職サイトに登録しましたが、看護roo!が一番おすすめです!

\看護師1年目でも転職先が見つかる!/

1分で登録完了!

不安な気持ちに寄り添うサポートが充実

転職の流れが知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

新人看護師でも迷うことなく転職するべきケース

「今の病院は辛いけど、転職はちょっと…」

こういう方も多いのではないでしょうか?

なすぴょん

私自身は1年で転職を経験しましたが、あの時勇気を出して転職に踏み切ってよかったと心の底から思います。

自分のことを守るためにも、以下に当てはまる人は今すぐにでも転職や休職をした方がいいです。

転職を検討した方がいい人
  • 日常生活に影響が出るほど心が不安定になっている
  • 体調に変化が見られている

日常生活に影響が出るほど心が不安定になっている

日常生活に影響が出るほど、ストレスでメンタルの変化が見られるときは、すぐに専門機関を受診して診断書をもらい、休職をすべきです。

例えばこんな症状に要注意!

・気分が沈む、憂うつ

・何をするのにも元気が出ない

・イライラする、怒りっぽい

・理由もないのに、不安な気持ちになる

・気持ちが落ち着かない

・胸がどきどきする、息苦しい

・何度も確かめないと気がすまない

・周りに誰もいないのに、人の声が聞こえてくる

・誰かが自分の悪口を言っている

・何も食べたくない、食事がおいしくない

・なかなか寝つけない、熟睡できない

・夜中に何度も目が覚める

引用:みんなのメンタルヘルス/厚生労働省

そのまま無理をして働き続けると、体調をさらに崩してしまう恐れもあります。

自分の身体を壊してまでやらなければいけないことなどありません。

なすぴょん

患者さんの看護をするために、まず自分が健康でいることから!

自分が健康でいられない職場は、あなたに合っていない可能性が高いので、すぐに休職に踏み切るべきです。

休職をして、少し心に余裕が出てきたら転職活動を始めてみましょう。

体調に変化が見られている

こんな体調の変化には要注意!

・食欲がない

・性欲がない

・眠れない、過度に寝てしまう

・体がだるい、疲れやすい

・頭痛や肩こり

・動悸

・胃の不快感、便秘や下痢

・めまい

・口が渇く

引用:みんなのメンタルヘルス/厚生労働省

私も1年目の頃、食欲がなさすぎて入職して3ヶ月で53キロから45キロまで体重が減りました。

上で紹介したのは、厚生労働省が出している身体に現れるうつ病のサインです。

このような体調の変化が見られる場合は、すぐに休職を検討しましょう。

自分を守れるのは自分しかいないので、悪化する前に休職や転職に踏み切ってください。

新人看護師が転職を成功させる方法

  • 勇気を出して転職して、次のところも合わなかったらどうしよう
  • 何もできないけど、こんな私でも大丈夫かな

こんな不安を抱えている方も多いと思います。

ここからは、新人看護師が転職を成功させるための3つのポイントを紹介していきます。

看護師転職を成功させる3つのポイント
  1. 退職した理由を明確にする
  2. 必ず就職先の見学をしておく
  3. 転職サイトをうまく活用する

順番に見ていきましょう。

1.退職した理由を明確にする

再就職を成功させるために最も大切になるのが、「退職理由」です。

退職理由を明確にしておかなければ、転職先で同じ悩みを抱えてしまう可能性も高くなります。

  • 人間関係がうまくいかなかった
  • 指導方法が合わず、耐えられなかった
  • 業務が忙しすぎて、体調を崩してしまった
  • 自分の希望と違う病棟に配属されてしまった
  • 残業代が出ないなど、ブラックな病院だった

退職の理由を明確にすることで、転職先には何を求めるのかがわかります。

なすぴょん

次こそあなたが生き生きと働けるためにも、辛いかもしれませんが「退職を決断した原因」を明確にしておいてくださいね。

2.必ず就職先の見学をしておく

転職したいと思う医療機関が見つかったら、必ず見学に行って自分の目で確認することを強くおすすめします。

正直、緊張もするしめんどくさいですが、これだけは絶対やっておいた方がいいです。

なすぴょん

私が1年で転職して、今の病院に就職したのも病院見学が決め手でした。

職場の雰囲気や、そこで働く看護師の様子は見学に行かないとわからないので、自分の目で必ず確かめるようにしてください。

短期間の退職・転職を繰り返すごとに、転職活動はどんどん難しくなっていくので慎重に選んでみてくださいね!

3.転職サイトをうまく活用する

新人で初めての転職活動に不安な方は、転職サイトに登録することをおすすめします。

転職サイトに登録すれば、無料で転職に関するあらゆるサポートを受けられるので、登録しておいて損はありません。

なすぴょん

実際に私も1年で転職をした時、転職サイトに登録しましたが本当にたくさん助けてもらいました。
一番のおすすめは看護roo!です!

実際に看護師転職サイトを活用して感じたメリット
  • 詳しい病院事情を教えてもらえる
  • 困った時にすぐに相談ができる
  • 自分が休んでいる間にも担当者が求人を集めたり手続きを進めてくれる

\看護師1年目でも転職先が見つかる!/

1分で登録完了!

不安な気持ちに寄り添うサポートが充実

まとめ

この記事のまとめ

  • 新人看護師が一番辛い時期は入職して3ヶ月〜半年頃
  • 新人看護師が辛い理由は自己肯定感が下がっているから
  • 精神的に追い込まれているなら構わず転職をしよう

病院の中で誰よりも頑張っているのが新人看護師さんです。

そして一番成長しているのも新人看護師さんです。

なすぴょん

ですが、一番に優先すべきはあなたの体調なので決して無理だけはしないでくださいね!

転職はあなたの環境を大きく変えるチャンスになるので、自分が壊れてしまうくらい悩んでい場合は、まず転職サイトに登録をして話だけでも聞いてみるところから始めてくださいね!

ランキング1位2位3位4位5位6位7位
→クリックすると
レビュー記事に
飛びます

特徴利用者数No.1転職実績No.15年連続認知度No.1電話対応必要なし逆指名ができる非公開求人が豊富累計利用者数
40万人突破
求人数約8.2万件
(2023/9/23時点)
業界最多級
(明記なし)
約5.6万件
(2023/9/23時点)
約4万件
(2023/9/23時点)
約9.5万件
(2023/9/23時点)
約6万件
(2023/9/23時点)
約10万件
(2023/9/23時点)
担当者の質
(5 / 5.0)
(5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
担当者なし
(3 / 5.0)
(2 / 5.0)
(1 / 5.0)
新人への
対応の良さ
(5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4 / 5.0)
担当者なし
(3 / 5.0)
(2 / 5.0)
(1 / 5.0)
求人の見やすさ
(4.5 / 5.0)
(4 / 5.0)
(5 / 5.0)
(4 / 5.0)
(4 / 5.0)
不明不明
総合評価
(5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4 / 5.0)
(4 / 5.0)
(3 / 5.0)
(2 / 5.0)
(1 / 5.0)
登録はこちらから登録登録登録登録登録登録登録
nasupyon

プリセプターを応援するために、現役プリセプター(2年連続)がブログを運営しています。プリセプターの不安や悩みに全力でサポートさせていただきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次